介護ブログでレベルの低い職員の本質暴露中

介護職の自己評価・目標シートの書き方【管理者用】

介護職の評価目標シートの書き方管理者用

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

にくだるまん
にくだるまん

はい、どーも僕です。
にくだるまんです。
(@nikudarman)
僕ってこんなやつ!

  • 介護未経験から
    1年半で老人ホーム施設長
  • デイサービス相談員兼任
  • 介護福祉士
    (介護業界歴は10年目)
  • 見てきた利用者さんは
    デイも併せて200人以上
  • 小遣い1万円
  • 嫁1人子供3人の大黒柱

自己評価・目標シートの作成法や書き方について解説します。

半期に一回ぐらいは、書かないといけないタイミングが来ますよね?
適当に書いてませんか?

にくだるまん
にくだるまん

ちゃんと見てるんやで?

どうせ書くなら、楽に書きたいし、評価されたいですよね!

こんな悩みを解決!

・もっと楽な書き方・方法を知りたい!

・なんで書かないといけないの?

・例文があれば参考にしたい

・もっと評価されたい!

にくだるまん
にくだるまん

テンプレート化すんねん!
ほな、いこか!

自己評価シートの必要性

評価シートの必要性

思考の把握

本部の立場からすると、何を考えながら仕事をしているかを把握したいんです。

会社の理念、現場の考え方に沿っているか?自分の考え方に固執していないかな?って所を確認しています。

自分の思いが強すぎると、組織にとっては邪魔になる場合があるので要注意です。

自己評価の確認

ここで理解しておいて欲しいのは、評価は他人が決めるってことです。
自己評価には何の意味もないです。

本部は、実際に見ている感じと、自己評価を照らし合わせて

にくだるまん
にくだるまん

いやいや、自己評価高すぎるやろ!笑
どの口が言うとんねん!笑

ってなります。

素直に評価されたいなら、謙遜しておくべきです。

つまり、自己評価は低くしておくってことです。笑

査定

実際の働きっぷりはもちろん、評価シートも査定に使われます。

実働と書面、両方の情報から総合的に判断します。
なので評価シートは重要になります。

にくだるまん
にくだるまん

同じ時間働くならたくさん給料貰える方がいいじゃん!

なので、適当に書かずにガチっていきましょう!

自己評価シート作成の注意点

評価シート作成の注意点

評価する人に向けて

誰が評価するのかを確認しておきましょう。

本部職員なのか、社長なのか。
それによっては、書いた方がいい内容が変わります。

アピールする相手が誰なのかを知ることは、楽に評価される為の第一歩です。

内容は?

管理職として重要なのは

  • 職員のマネジメント
  • 運営方針・方法

この2点に注意して記入すれば問題ナッシングです。

改善案も必要

現状の評価と合わせて改善案も記載しましょう。

にくだるまん
にくだるまん

より良くする為には?を常に考えよう!

自分の為ではなく、会社や利用者さんの為になる関連内容なら最高!
会社だけの利益になるような話はNGですね!

【介護】自己評価シートの例文【管理職】

評価シートの例文集
にくだるまん
にくだるまん

コピペしちゃえよ!

具体例① 職員の評価

例1)
Aさんは、職員や運転手さんへの対応が上手。下手に出ながら収めている。
第一に、辞めてしまわないように注意しているからである。
ただ、積極的な指導はなく全体的な成長は難しく感じている。


例2)
Aさんは、外部のCM様との連携も良好。
報告なども細めに対応し、当事業所のイメージUPに確実に繋がっている。
その為、積極的な営業が出来ない現状でも、新規の依頼は途切れていない。


例3)
Aさんは、パソコン業務能力の向上が素晴らしい。
全く出来なかった所からの成長幅が著しい。
新しいことに挑戦したいという意識が素晴らしい。


例4)
Aさんは、事務職ではあるが周りの状況を見て、必要時には現場の手伝いもしてくれている。
会社全体の業務も把握し、経理作業で大変な中、非常に協力的である。


例5)
Aさんは、長年現場におり改善などにも挑戦してきたからなのか、諦めている感じが見受けられる。
自分の介護感もしっかり持っており、従来通りの動き・考え方が出来上がっている為、新しい考え方が出にくい。
教えて育てるタイプではなく、見て盗めと背中で語るタイプ。
諦めずに指導を続けられる環境が必要かと考えます。

具体例② 運営方針・方法

例1)
老人ホームに空き部屋が出た時に、空き部屋を利用した緊急宿泊を実施。
一日6,000円で提供するとこにより、空き状況が続く中でも売り上げを作る仕組みを作った。


例2)
職員の高齢化も進み、5年先を考えた時に残っている職員の方が少ない。
現在のネット社会を考慮して、無料で始められるSNSサービスを利用し、会社の認知向上を進めるとともに、採用に結び付けるため運用を始めた。


例3)
デイと老人ホームのみの運営では、売り上げに上限がある。
他の介護保険事業の展開も検討する必要がある。
訪問介護、福祉用具、訪問介護など事業を検討中である。


例4)

職員不足の中、現場に出る事も多くなっている為、営業不足となっている。
そこで、紹介業者と連携を深め、紹介業者からの流入を強めた。
紹介料は大きな支出となるが、2ヶ月で回収出来る為、今後も使っていき満室を保つ。


例5)
職員不足で職員さん達にも不満が出てきており、新規利用者を増やすと負担が増える見込み。
利用者様の人数はそのままで新しい加算をとり、人件費はキープして売上を増加させ利益を出す。

具体例③ 売上(利益)について

例1)
2020年 25,931,547円
2021年 27,044,314円(前年比104.29%)
空き部屋の推移平均は、2020年が5.3部屋。2021年が5.8部屋と9.43%増しているが、売上自体は増加となった。
家賃改定や、食事キャンセルによる売上減少を防ぐ策が効いてきていると考えられる。
実際に、一部屋当たりの平均単価を見ても2020年が108,048円。
2021年が112,685円と4,637円増(104.29%増)となっている。
施策自体は間違っておらず効果はある事が実証された。


例2)
1月売上 2,243,732円(前月-38,385円)(前年-628,379円)
1月支出 1,530,911円(前月±0円)(前年+17,732円)
1月粗利 712,812円(前月-38,394円)(前年-646,120円)
特養への入所が急遽決まり、空きとなった分がそのまま数字として出ている。
近隣居宅や、地域連携室へ架電営業し、新規入居者の獲得へ力を入れる。

目標シートの必要性

目標シートの必要性

自身の成長のため

成長するためには、目標は必要です。

いきなり大きな目標にするのではなく、ちょっと頑張れば届きそうな目標がおすすめです。

なぜなら、達成できないとやる気が無くなるからですね。

小さい達成感を積み重ねると、成長は早くなりますよ!

アピールのため

本部職員や社長に、
これだけ目標かがげて頑張ってますよ!ってアピールして下さい。

しかも、目標が明確に書いてあると、次の評価もしやすいんです。

わかりやすいんですよね。

にくだるまん
にくだるまん

前回の目標はクリアしてんな!良いよ!

となる訳です。

だから、しっかり作り込んでおきましょう。

問題点の整理のため

もちろん、自分のためにもなります。
いま、現状何が足りていないのか?
どうすればいいのか?

わからんことを考えるいい機会になります。

直接本部職員や社長に聞いちゃいましょう!
「あと何を出来るようになればいいですか?」

にくだるまん
にくだるまん

これ聞ける人は成長するで!

変なプライドが邪魔して意外と聞ける人が少ないのよ。
ってことは、チャンスじゃない?

目標シート作成の注意点

目標シート作成の注意点

期限を設定する

期限を設定しましょうね。
いつまでに達成するか?は重要です。

目安は、次の評価日までです。
大体、評価は半年に一回ぐらいの事が多いです。

でも、長すぎず短すぎず設定しましょう。

長すぎるとダレてしまう。
短すぎると焦る。

短期と長期を上手く組み合わせてください。

計画を立てる

期限を設定したら、計画を立てましょう。

期限に向けて「何を」「どのように」「する」かを考えます。

無茶な計画を立てると後でしんどくなるので緩めに設定してくださいね?

短期と長期で分けて計画を作ってみてください。

具体的に書く

期限と計画を考えたら、内容をより具体的に書いて下さい。

何を書けばより具体的になるか?

それは、「数字」です。

数字なし
ありがとうをたくさん言ってもらえるような接客を心がける。

数字あり
ありがとうを一日5回言ってもらえるような接客を心がける。

ね?なんか具体的に見えるでしょ?

にくだるまん
にくだるまん

管理職なら当たり前やな!

難しい場合は、箇条書きでもいいよ。
ダラダラと長い文章書くよりかはマシ!

【介護】目標シートの例文【管理職】

目標シートの例文集
にくだるまん
にくだるまん

コピペしちゃえよ!

例文① 利益意識

例1)
短期:1ヵ月以内に、新規入居者を1名獲得

実施すること
・近隣居宅、地域連携室の150件に架電営業
・提案資料の修正

2点を実施し、見込み案件を10件作り1件を成約へと繋げます。

長期:3ヶ月以内に、空き部屋を利用した体験宿泊を開始

実施すること
・案内POPの作成
・ルール整備
・近隣居宅・地域連携室への営業

ルールの整備をし、急な体験宿泊にも対応出来るように準備をしておく。
その後、案内POP(営業チラシの作成)し、訪問営業やFAX営業を実施します。


例2)
短期:1ヶ月以内に、取得できそうな加算を調べる

実施すること
・加算取得した場合の収益計算
・人員配置の確認

新規利用者、新規職員が少なくなっている現状で売上を伸ばせるように検討中。
取得した場合の、労力と利益が合っているかの確認をしていく。

長期:3ヶ月以内に、SNSサービスの開始と運営方法の検討

実施すること
・Twitter、facebook、Instagramのアカウント作成
・どの職員まで連携して進めていくか、何を発信していくかの検討

これからの時代は介護業界でも必須になってくると考える。
企業ブランディングを構築、発信することで、パンフレットやWEBサイトでは伝えきれない物を発信。
ファンを作ることで、職員採用時や入居者獲得時に、確度の高いものになり、継続性も見込める。
無料で始められるものなので早く始めておけば、他社との差が明確になる。
炎上しないように注意し、ルール作りを進めていく。実績により手当なども検討している。

例文② 指導・育成

例1)
短期:1ヶ月以内に、無駄な会議を無くします

実施すること
・チャットツールを使用する
・細かくPDCAをまわす

実施することにより、常に会議している状態を作る。
わざわざ時間を作り集まって会議する必要ないと感じる。

長期:3ヶ月以内に、残業を0にする

実施すること
・会議を無くす
・業務の簡略化

もちろん利用者様との時間も大切だが、時間の作り方を指導し、営業時間内に業務が終わる仕組みを作る。手書きは廃止。パソコンを使用してもらい、クリックで完了できるようなシステムを組む。


例2)
短期:1ヶ月以内に、業務マニュアルの作成

実施すること
・問題点の確認
・会社の方針に沿わしてルール設定

正社員が指導しやすいように、ある一定の基準を作成する。
全員が同じ指導内容になるように調整を検討している。

長期:3ヶ月以内に、全体の意識共有を図る

実施すること
・会社の運営目的(ゴール)を明確にする
・パート、アルバイト含めて意識の共有を行う

全員が同じ方向を向いていないと、ゴールに着くのが遅くなり、無駄な労力が必要になる。
全員が楽に業務を行うために、目的は何なのか?どこまで実施すれば問題ないのか?
を理解してもらう。

例文③ 個人目標

例1)
入居者様の状況変化に早く気付けるように、医療知識の強化

色々な判断を迫られる立場なので、高齢者が発症しやすい病気の種類や、発症した場合はどのような症状が出やすいのか。
今までの経験も踏まえて、知識の強化を図ります。
あくまでも違和感を捉え、早期発見と早期対応に務めます。


例2)
自社のサービス以外の介護保険事業の知識強化

現在の事業だけでは収益が見込めなくなった時に、提案が出来るように全てを把握しておきたい。
また、会社のためだけではなく、入居者様やご家族様に適切なアドバイスが出来るようにしておきたい。


例3)
IT関係の知識強化

現在の介護関係は、IT関係の知識に疎く、進んでいない印象。
その中で勝ち残っていくためには、必要だと考える。
老人ホームを探す時など、スマホから検索する世代になっていく。
いくらサービス内容が良くても見つからない状態では、話にならない。
そうなる前に手を打っておく必要がある。
個人的にも知りたい領域ではあるので、結果会社にも貢献できるものと考える。

【介護】自己評価・目標シート作成のまとめ【正社員】

評価・目標シート作成のまとめ

これで悩まずに書けますよね?
しかも評価も高くなると。
良い事しかないじゃないですか!
良かったですね!!

にくだるまん
にくだるまん

このぐらい考えてる管理者さんいたら紹介して!笑

僕の欲望が全面に出た記事になっております。

こんな管理者さん欲しい!!!

そして、その管理者を犠牲にして僕は脱出します!笑

にくだるまん
にくだるまん

本音が出てもうた!

最低限の指示だけしておけば、勝手に学習してくれて、文句ひとつ言わず、安い賃金で働いてくれる。
そんな管理者が欲しい!!!

って思ってる会社多いやろな。

にくだるまん
にくだるまん

だから介護業界は成長せぇへんのじゃ!

にくだるまん
にくだるまん

自分の価値を高めるために頑張るんやで!
会社に依存すんなよ!

よめだるまん
よめだるまん

やだ!あなたかっこいい!
庭の雑草抜いてくれたら、もっとかっこいい!

にくだるまん
にくだるまん

僕に任せなさい!

よめだるまん
よめだるまん

(簡単やな)

にくだるまん
にくだるまん

ほなら、また。

おすすめ記事など

パートさん・アルバイトさん用や正社員用の自己評価・目標シートの書き方記事もあるで!

【例文コピペOK】介護職の自己評価・目標シートの書き方

介護職の自己評価・目標シートの書き方【正社員用】

レベルの低い職員をどうにかしたい場合はこちらの記事!
コツは、その人を変えようとしないくことです。

レベルの低い介護職員をどうにかしたい管理者さん達へ

今後のキャリアに不安なあなたに光を!

ヤバすぎ!コロナ禍でも安定収入な介護業界!実はチャンス?

あなたの検索履歴に合わせた自動広告です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA