この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
はい、どーも。僕です。
小遣い一万円施設長にくだるまんです。
(@nikudarman)
僕ってこういう奴やで!
- 介護未経験から
1年半で老人ホーム施設長 - デイサービス相談員兼任
- 介護福祉士
(介護業界歴は10年目) - 見てきた利用者さんは
デイも併せて200人以上 - 小遣い1万円
- 嫁1人子供3人の大黒柱
自宅での介護でもう限界って相談あってんけど。
プロから見てどうなん?
プロからしても在宅介護は不安やね!
ってか、プロでも完璧は無理やから!
え?そうなん?
じゃあ素人では無理やん。
そうやで!
だから、そんなに気にしないで大丈夫!
よくやってるで!
凄いことなんよ?
プロに言われると安心するなぁ。
なんかもう、悩みを聞いてるだけで辛くて・・・。
その人に、この記事を教えてあげて!
きっと心が楽になるから!
プロが褒めてるで!
1人じゃないでって!
それは、
誰も悪くないってこと!
介護に疲れてイライラしてるあなたも、
むちゃくちゃな母親、父親も。
誰も悪くない!
何回でも声を大にして言いたい!
誰も悪くないんだ!!
だって、認知症って脳の病気だからね?
なりたくてなってる人なんていないの。
便をそこらへんにまき散らしたり、
夜中にウロウロしたり、
したくてしてる訳ないじゃん!
自分の子供に迷惑かけたい親なんかいる訳ないじゃん!!
だからさ。
介護者のあなたも悩まなくていいの!
病気のせいなんだから!
この考え方は絶対理解しておいて欲しい!
- 家族だから
- 1対1だから
- 認知症のことを知らないから
- 設備が整ってないから
- 費用を安く抑えたいから
ストレスしかないな!
あれだけしっかりしてた、
あのお母さんが・・・。
あのお父さんが・・・。ってなるよね?
いい思い出がたくさんあるからさ。
その分の反動が大きいのよ。
自分でトイレも行けない。
ちょっと出かけたら迷子になる。
同じことを何回も何回も聞いてくる。
悲しくなってくるのよ。
そして、腹立ってくるんよね。
なんでこんな事も出来ないんだ!
さっき言ったやろ!って。
しかも、自分のことも忘れられていく。
そんな悲しいことあるかい?
大好きな親が、自分のこと忘れてさ。
必死でやってるのに、文句言われてさ。
そりゃ、イライラするで?
それは、仕事でやってるとないことだから。
僕らは、昔を知らないからやっていけてるだけ。
元気なうちから関わっている人だと、
認知症進んでいくと、やっぱり悲しくなるよ。
替えが効かないのよ。在宅介護は。
基本1人でしょ?
僕らは、交代しながら対応できる。
ってか、交代するようにしている。
なぜか?
同じ人をずっと対応するのはストレスがえげつないから。
僕らでも、普通にイライラする。
こいつ、どついたろか!って思うからね?
もちろんしないけど!
そのぐらい、同じ状況で同じ人をずっと対応するってのは、ストレスになるの。
毎日同じことばっかり言われてごらん。
壊れかけのレディオか!思うから。
基本、介護者は奥さんになるじゃない?
家族で在宅介護するってなると、旦那さんはマジで助けてあげて欲しい。
自分の親を任せて、知らんぷりしてる旦那がいる奥さん!
ここに連れて来て下さいね!
元アメフト選手の僕が、
本気タックルします。
そのぐらい重罪です。
1対1の介護にならないようにしてください!
実は、認知症になった場合に起こす行動は、
ある程度決まっていることもある。
知ってた?
これ、知ってるだけでもだいぶ楽になります。
知らないと、
なんでなん!?
って事でも、知っていると、
あぁ、本間にするんや。
って、イライラしなくなることってあるんですよ。
僕らプロは、認知症ケアを知ってて当然ですけど、在宅介護をしている介護者のあなたも知っていると、在宅介護は楽になります。
僕らプロがやっていけてるのは知ってるからです。
これは間違いないです。
全部知る必要はないですが、
- 認知症の基本的な種類4つ
- 認知症の中核症状
- 認知症の周辺症状
このあたりだけでも、
なんとなく知っておくといいです。
そもそも、トイレ介助とか入浴介助とか。
施設でやるのと自宅でやるのは、全然しんどさが違うんですよ。
施設は、介助しやすいように作ってるからね。
自宅ではかなり大変です。
僕らは楽な介助方法を選べる訳です。
しんどい方法しか選べない在宅介護は、やっぱり限界が来るのは目に見えてるんですよね。
もちろん、改善する方法はあります。
福祉用具を利用すること。
介護保険サービスになりますので、
費用も安く改善することが可能です。
確かに、介護保険サービスを多用する。
施設に入所することを考えれば、費用は格段に抑えられます。
しかし、そのために介護者であるあなたの時間は無くなっていきます。
介護度が上がっていけば、仕事も辞めなければならない場合もあるかもしれません。
費用を安く抑えようと頑張ってはいるものの、収入が無くなれば、元も子もありません。
最終的には貯金を切り崩しながら、在宅介護をし続けなければなりません。
精神衛生上、不安にもなりますよね?
自宅にこもり介護だけしている状態。
いつまで続くかわからない在宅介護。
そりゃ、気も狂うでな。
辛なるん当たり前やで。
費用を安く抑えるのは良いことです。
ですが、自分を犠牲にしてまですることはないのです。
これは、
あなたの生活リズムが狂ってきたらです。
まだ狂い始めは頑張れます。
むしろ、頑張っちゃいます。
このぐらい頑張らなくっちゃ!
って気持ちで張り切りますが、危険です。
潰れます。
- 寝る時間が短くなった
- 仕事を休むことが多くなった
- ずっとイライラしている
このあたりに当てはまるのなら、限界は近いです。
介護されているお母さん、お父さんの行動としては、
- 排泄の失敗が増えた
- 夜中にトイレに行く度起こされる
- 財布が無くなった、通帳が無くなった
- タンスの中の洋服を盗られた
- 医療的なケアが増えた
こういった「排泄関係」や「物盗られ」の問題行動、問題症状が出てくると精神的に一気にやられます。
気付いたら、早めに周りの人に助けを求めてください。
決して1人で抱え込まないでください。
限界を迎えても、在宅介護を続けていると、
最悪の事態がおこります。
「共倒れ」や「虐待」です。
解説します。
在宅介護をしている介護者のあなたが倒れる
↓
一人暮らしが出来ないお母さん、お父さんも倒れる
介護者のあなたが精神的におかしくなる
↓
殴る、蹴る、介護放棄をする、食事を与えない
↓
虐待行為
介護者のあなたが頑張りすぎた結果です。
親のことを思って頑張りすぎた結果です。
もっと最悪は死にたくなりますからね。
殺したくもなってしまう訳です。
虐待で済むならマシな方です。
誰も幸せじゃないです。
だから、頑張りすぎなくていいんです。
僕らでも完璧にしたろ!なんて思ったことないで!
大切なのは、続けられるレベルの頑張りでいい!
ってことを理解することです。
理解して無理せずに、最悪の事態を回避しましょう!
共通して言えることは、適切な距離を取ることです。
目的は、介護者のあたなの自由な時間を確保することです。
自由な時間が出来ることで、やりたいことができるようになったり、ストレス発散につながります。
介護保険サービスには、色々なサービスがあります。
あなたの親の状態に適切なサービスは何か?
お近くの高齢サポート(地域包括支援センター)に相談するところから始めましょう!
お近くの地域包括支援センターを探すには、
下記サイトの真ん中ぐらいにある都道府県のHPから探して下さい。
ケアマネジャーさんが、必ず力になってくれます。
代表的な介護保険サービスには、
- 訪問介護
(家に来てくれる) - 通所介護
(施設で半日から1日過ごす) - 短期宿泊
(短い期間泊まれる) - 小規模多機能
(訪問・通い・宿泊全部できる)
などがあります。
他にも色々介護保険サービスはありますので頼って下さい。
あなたを含めた家族の生活を守るために、
上手に使っていきましょう!
目的は、離れることです。
毎日一緒にいた時間を、分けることで心の平穏を保ちます。
施設に入れるなんて!!っていうお隣さんの声は無視して大丈夫です。
その考え方は時代遅れです。
専業主婦でやっていける家庭が多かった昔の話です。
大したことしてない人が言いがち。
お前がやってみろって!
今は共働き世帯が多くて無理です!
家庭の予算もあります。
慎重に検討しないと、費用面で負担がかかり、共倒れする可能性があります。
親本人の年金だけで入居できる施設や、少しの補助で入居できる施設を選ぶようにしてください。
この相談も高齢サポート(地域包括支援センター)で大丈夫です。
ケアマネジャーさんが力になってくれます。
施設にも色々あり、
- 住宅型有料老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅
- 介護付き有料老人ホーム
- 特別養護老人ホーム
などがあります。
要介護3以上などの条件あったりしますが、
あなたの親の状態や予算に合わせて探していきましょう。
簡単に言うなよと言われそうですが。
餅は餅屋ってことで、
その道のプロに任せるのが一番です。
老人ホームに入居してもらって、
あなたの心の調子が良いときだけ関わる。
これがベストです。
孫でもさ、たまに会うから可愛いのであってさ。
毎日一緒にいるとしんどいやん?
それと一緒よ。
もちろん、会いには来て欲しいです。
やっぱり、嬉しそうですからね。
自分の子供だと頭では理解出来ていなくても、
心はちゃんと反応してます。
たくさんの家族さんを見てきました。
親とあなたが、一番いい心の状態で生活ができる。
これがベストな介護です。
しんどいことはプロに任せて、良いとこどりして下さいな?
在宅介護で大事なことは、大きく3つ!
- 誰も悪くないってことを知る
- 適切な距離感で介護する
- プロでも無理
プロから言わせてもらうと、
これを見ているあなた!
あなたはよく頑張ってる!
もう楽になってもいい!
誰にも文句言わせないから!
心配しなくても大丈夫!
僕らに任せてくれていいです!
諦めたんじゃないです。
お互いにとって、いい方法なんです。
あなたと、あなたの家族、そして親。
ちょうどいいとこ探していきましょ!
親を介護する時は、
期待してる!
親は自信ないで!
言うてるやん!
プロでも無理やって!
めっちゃプロ言うやん。
あ、フロ掃除終わってなかったで?
あ、すいません。
すぐにやります。
ほなら、また。
リアルな認知症の具体例を知って、
日々の介護でのイライラを少しでも楽にしたいならこの記事も参考にして下さい。
介護職員だけでなく、認知症の対応をしているご家族様にも役に立ちます!
介護度が決定する大事な認定調査!
失敗しないために注意しておくこと。必ず読んどいて。